ご挨拶
就労継続支援B型事業所 アウル
のホームページをご覧いただきありがとうございます。
当事業所では身体、精神、知的障がいをお持ちの方、日常生活にお困りの方へ軽作業などの就労訓練などを行うことができる福祉サービスを行っております。 利用者様ご自身のココロとカラダのペースで働くことができるので継続的な就労につながり、社会参加や生産活動を行うことができます。
事業所内の見学から説明まで行いますので、まずは一度お気軽にご相談ください。
アウルの目指すもの
アウルは、「踏み出す一歩」を大事にしています。
自分のペースで楽しく働き・学ぶ。
アウルでは、障害のある方のための
福祉サービスである就労移行支援を提供しています。
アウルの想い
このような不安をお持ちでないでしょうか?
・向いている仕事が自分ではわからない
・体調が不安定で、働き続ける自信がない
・自分の人柄や障害を理解してもらって働きたい
・職場でのコミュニケーションが不安
アウルでは多様な作業に取り組み、
一連の工程に取り組む姿勢や意欲を養い、更に、幅広く
自立への就労支援を目指しています。
あなたも、自分らしい
働き方を私たちと
一緒に見つけませんか?
お仕事
アウルでは和気あいあいと話をしながら楽しく内職を進めています。テイクアウト用のお弁当作り内職(箱詰めやシール張りなどの軽作業)など企業様などからご依頼を受けた仕事を作業しています。
スタッフが同行して丁寧に指導するので安心して働いていただけます。
食事
栄養バランスよい昼食を提供します。
食事は体調を形作るトレーニングでもあるので栄養があるものをしっかり食してもらいます。家で用意されたお弁当を持ってきて食べて頂いても構いません。
活動
季節ごとでのイベントや誕生会、クリスマス会などグループや全体行事を行います。
もちろん参加は自由です。